〒472-0006 愛知県知立市山町大林(三河知立駅から徒歩6分 駐車場:あり)
営業時間
お気軽にご予約・お問合せください
オイルマッサージとは?ハンドエステとマシンエステ、どちらが効果的??どうちがうの? 気になる方も多いと思います。
ではオールハンドエステとはどういったもの?
名前の通り、すべての工程をエステティシャンの手(ハンド)で行う施術エステのこと。
フェイシャルであればクレンジングからマッサージまで全ての工程を手で行います。ボディも同様に。
★マシンエステ
マシンの特徴により結果を選べ身体や肌の気になるところをピンポイントで時短に結果を出していく、瘦身エステ、シミ取りなどのマシンを取り入れるサロン様が多いかと思います。どうしてもマシンエステは高額なコースになりやすいというお声が多いですね。そして時代やトレンドに左右されやすく、次々と新しいマシンがどんどん出ているのも現代の悩ましいところ。
★オールハンドエステ(プライベートサロン美安での施術)
ハンドエステではエステティシャンが手でマッサージを施しながら、クライアント様の不調な箇所、弱い箇所、炎症反応度合い、本日の体調などたくさんのことに気づくことができるため、即アドバイスができます。マシンを使わないので人の肌の温かみが心の手当てにもなり、リラクゼーション効果が高く望めます。
エステサロンを利用する人のほとんどは瘦身や美肌、アンチエイジングのための施術、何らかの目的があってサービスを受けると思います。どんな施術でも即効性を求めてしまったら、体内部に強く働きかけたり、長時間の施術で痛みや逆に疲れやだるさに感じることこともあります。
マシンエステはどうしてもマシンに触れながらの施術になるため、機械的な施術になり、どこか温かみがない施術になりさみしい感じがします、オールハンドマッサージはマシンエステに比べ温かみを感じ心の手当てになる大きな利点があります。
人の手には触れるだけで人の体を癒す効果があるといわれています。毎日仕事や育児の疲労がある方や毎日パソコン、スマホなど機械に触れる時間が長い、精神疲労の方はマシンエステよりハンドマッサージの方が効果が高いともいわれていて、オールハンドマッサージがおすすめです。
また、オールハンドには、マシンにより外部から科学的な変化を加えないという安心感もあります。エステで使われるマシンはきちんと臨床実験ののち使用されていますが、何十年単位での状態は誰も知りません。
そして、機械では体のねじれやゆがみは治せません。
オールハンドエステは長い歴史の中で編み出された伝統的な技術がありますから安心感は高いでしょう。
さらに、オールハンドエステはマシンにはできない微調整が可能です。最新のマシンには人の手では到達できないような技術もありますが、その日その時で違う人体反応、変化を敏感に感じ取り、微調整ができるのはやはり人の手だと私は思います。人それぞれ筋肉の細かい繊維は異なりますし、クライアント様の体調や時間帯によっても変わっています。マシンではその微妙な変化には対応できません。
PFAS問題もあるので良い水を
一体いったい一日にどれだけのお水を飲めばいいのかしら??
答えは約2.3Lなんです!毎日体内では2.3L以上の水分が出ていくんです!
代謝水に約200㎖、汗600㎖、呼吸400㎖、尿や便1300㎖、という感じで出ていきます。
コーヒーやお茶はカフェインなどが入っているためカウントせず、1日少なくても1,5L以上の良い水をこまめに飲みましょう。水分補給が少ないとリンパが滞りやすく、代謝が悪くなりやすいです。毎日しっかり水分補給できていると、代謝も安定し、内臓の働きも安定しやすく、お肌や髪の毛、手荒れまでも変化していきます。
東洋医学における「気血水」の水(津液)では、体の細胞を潤し、老廃物を排出する働きになり、水分が不足すると、「陰虚」になり→○乾燥○便秘○喉の乾き○のぼせ(ほてり)○耳鳴り○寝汗○ドライアイなどおこりやすい。
水が滞ると「痰湿=水滞」になり→○むくみ○重だるい○肥満、水太り○コレステロールや中性脂肪、体脂肪率が増えてくる、など の症状が現れます。
右側が1日のタンパク質量
左↑コブサラダは簡単!時短!
タンパク質不足は、筋肉量の低下、基礎代謝の低下、免疫力の低下、肌の弾力低下など様々な老化の原因となります。
特に40代以降、食事の量の低下、高齢者の食欲低下、咀嚼機能低下にもつながりやすく、さらにタンパク質不足が起こりやすく、フレイルのリスクも高まるため、タンパク質は身体の構成成分であり、細胞の修復や維持に不可欠な栄養素です。十分なタンパク質を摂取することで、老化を予防し、健康寿命を延ばす事につながります。
私共は、1日のタンパク質量を気にし、プロテインを必要なタイミングで摂ることをおすすめしております。
東洋医学における「気血水」ではタンパク質は血にあたり、とても重要な要素で、酸素や栄養を全身に運ぶ役割や(気)を生成にも関係し、エネルギー不足や体力低下を防ぐ役割でもあります。
血が足りないと「血虚」になり→○顔色が悪い○めまいや立ちくらみ○動悸○抜け毛や白髪○かすみ目、疲れ目○皮膚のカサカサ○しびれやこむら返り
血が滞ると「汚血」になり→○シミやそばかす○慢性的な肩こり○頭痛○不整脈○関節痛○生理痛、生理の塊○下肢静脈瘤などの症状が現れます。
酸素を全身に
呼吸は東洋医学における「気」の巡りを促し、気血水のバランスを整える重要な役割で、呼吸によって取り入れられた酸素は体を動かすエネルギー源となり、気の巡りを活性化させます。深い呼吸は血行を促進し、余分な水分を排出することにつながります。
腹式呼吸を意識しゆっくり深呼吸をしましょう。呼吸が浅くなる原因としてマイナスなストレスがあります。リラックスできる時間を作ることや正しい姿勢を意識しましょう。
「気」が足りないと「気虚」になり→○疲れやすい○風邪をひきやすい○息切れ○冷え性○胃もたれ○軟便、下痢をしやすい○頻尿、夜間尿などの症状が現れます。
「気」が滞ると「気滞」になり→○不安、憂鬱、イライラ○片頭痛○喉の不快感○げっぷやガスが多い○下痢と便秘を繰り返す○生理不順、生理前のお腹の張り○寝にくい、夢が多い などの症状が現れます。
上記のように「気血水」のバランスを整えることが健康につながるため、プライベートサロン美安では漢方経絡リンパトリートメントを全ての女性に推奨しています。
3ヶ月に一度は断食がおすすめ!
腸が汚れている状態を「汚腸(おこう」と呼ばれ、便秘、下痢、肌荒れ、シミなど様々な不調を引き起こす可能性があります。
悪玉菌、善玉菌、やせ菌、デブ菌、腸内フローラ、聞いたことがあると思います。そして腸内細菌は身体をコントロールしているんです。
「脳腸相関」という言葉は最近知られるようになりましたが、こういった経絡マッサージサロンでは以前から取り組んでおり、脳と腸が互いに影響しあっているという。脳の活動や精神状態が腸の働きに影響を与える一方で、腸の状態も脳の活動や精神状態に影響を与える相互作用のことです。
脳と腸は自律神経系、ホルモン、サイトカインなど密に関連しています(腸内細菌が脳の機能に影響したり、腸は第二の脳と言われていたりします。)腸内環境を整えることで精神的な健康にも良いと期待できます。
腸が汚れる食べ物の代表に「4毒」とありますよね、できれば避けたい4毒=●砂糖●小麦粉●揚げ物●乳製品 そして果糖ブドウ糖液、人工甘味料、食品添加物、アルコール、など
プライベートサロン美安ではファスト食品とスロー食品の腸活法を推奨しています。知っておくと役に立つ情報もありますので、ぜひ何なりとお申し付けくださいね(^^)
腸活、断食など興味があるかたはぜひ挑戦してみましょう。不要なものがどんどん排出すると本来の自分の美しさが甦り、体質改善や新しい自分の発見にもつながります。
(断食はプロの指導のもとでやりましょう。自己流は不調の原因にもなります)
プライベートサロン美安では楽しいひと時の中で、自分だけの美容メンテナンス時間を習い事感覚で、ご利用できます。思い思いに過ごせますよう、お手伝いさせて下さいね。心よりお待ちしております。
いつでもどこでも簡単にご予約いただけます!
〒472-0006 愛知県知立市山町大林
三河知立駅から徒歩6分
駐車場:あり お車で来られる場合、国道一号線岡崎方面に向かい、知立市山町北交差点をすぎ、ホテルルートインを超えすぐ左折、メゾン小林を目指します。
火曜~土曜 10:00~17:00最終
(土曜は隔週営業)
月曜・日曜